町田康の告白しんどい

2018年に起こった個人的できごとまとめとかしたらまず1月町田康「告白」に出会うとか書けるくらいには衝撃的な本だった。はてなブログ発掘してとにかく文字にでもしておかないと毎日毎時間この本の抱え込みすぎてだめになりそうなので書きなぐる。

まぁざっと町田なんてなんで急に読む気になったかということを自分がこの先はて?って思ったときのように記しておくと、まずkindleを登録いたしました。そしたらこう、紙で買うほどじゃない紙で置いとくほどわたしはまだお前を信用しとらんからなみたいな気持ちで誰の目にも触れさせないスマホに眠らしとくための作家の本読もうと思うわけです。
それで町田を思い出したのは又吉が好きだって言ってたのをふと思い出してすごいすすめてたよな確かって。
でも正直町田って言ったらわたしの中では町田町蔵のイメージが強くてむか〜しINUとか聴いて心尖らせたりとかしてましたよ。だから嫌だったんだよずっと抵抗感あって。わたしはサブカル女という自覚があるのでその上で町田康とか読んでたらもう…村上春樹好きで町田康も読みますね〜なんて我ながらかっこ笑い(笑)しかできない気がして怯えて怯えて
てなわけで町田を避け続けパンク侍斬られて候とかさっむとか読んでもないのに言ってましたがkindle手に入れる+又吉ということでまず町田の浄土という短編を手始めに購入。

浄土 (講談社文庫)

浄土 (講談社文庫)


内容紹介
ボンクラの同僚にむかつくOL。占い師を探し求めてさまよう男。
浄土にあこがれ穢土にあがくお前。俺。

「私はあなたと別れます。なぜならあなたが途轍もない馬鹿だとわかったからです。足は臭いし、チンポが臭いくせにフェラチオしろと言うし」誰もがみな本音しか言わないすがすがしい街「本音街」、突然現れ日本を大混乱に陥れる巨大怪獣「ギャオスの話」他全七篇。奇想あふれる破天荒なる爆笑暴発小説集!


告白の話をするためだから今はあんまり書かないけど、一言目の感想はぁ?超おもしろいんですけど……無理…
衝撃でしたこの人の本を今まで嘲笑してたんかわたしアホじゃん とにかくすごい町田康のすごいところはただただわけがわからんところである。だいたい小説ってその人の考えとか思想とか哲学とか読んでたらほ〜んってわかってきて途中でそれを導き出して結末がくっついて起承転結ですよ、それがおもしろいしすごい。でも町田の文はさっぱりわからん。なに言ってるんか最後までわからんし読んでて結末がどう向かうのか1ミリも理解できないのでその場ですぐ読まないと1日中何も手につかないなんてパニックです。筒井康隆に文体は似てると言われてるらしいけどやっぱり町田は今を生きてる現代の人だから筒井よりもしっかりおもしろみがガシッとくる。すっご超おもしろい。奇天烈だしよくわからんけどメッセージ性すごいし関西弁こっちまでうつるしで最高の短編集でした浄土。ぜひおすすめです。人間ってアホだなって思います。

そしたら次は告白を読もうとやっと決心がつきました。現代小説ベスト50とかに入ったり谷崎潤一郎賞取ったりそれこそ又吉がやたらすすめてたりレビューも星5つばかりなので浄土が良かったら読もうと思ってた長編小説です。本屋で見かけたことあったけどめっちゃぶ厚い。それ持ち運ぶの絶対めんどうだろっていう厚みだし軽めのダンベル。

告白 (中公文庫)

告白 (中公文庫)


内容紹介
人はなぜ人を殺すのか――河内音頭のスタンダードナンバーで実際に起きた大量殺人事件<河内十人斬り>をモチーフに、永遠のテーマに迫る渾身の長編小説。殺人者の声なき声を聴け!


内容も重いかよって感じで手に取るだけで読む気失せますよね〜私はあんまりそういう事件が題材とか苦手なので根っからのフィクション好きでありえない話がS&Fが好きなので、読めるかなって心配だったけどkindleだし!とにかく私は浄土を読んでいたおかげで町田のなんでもいいから他の小説が読みたいとギンギンだったので購入。

買って3日くらいで読みました。驚きました自分でも。読むスピードは遅くはないけど別に特別速くもないのに3日で読んでました。だって寝ずに読んだもんなそりゃなので働いてご飯食べてお風呂はいる以外の時間をこの小説に費やした、そしたら私は熊太郎になった。熊太郎自信になってめらめら燃えて燃え尽きました。
まずこのテーマでもあって帯にも書いてあった「人はなぜ人を殺すのか」ってことだけど本当に究極的だった。この小説はただただどうしようもない小説です。どうにもならないことがあるんですよ生きてたらさあ人間ってのは。もうそれに尽きる別に殺人とは…とかそんなほうほう哲学ですな的な本ではない。こんな小説ろくでもないです、ろくな人間が読むものじゃない。自意識過剰で自己中心的で自分が大事自分がうまく生きてゆきたいわたしは考えすぎだしそんなん自分がいちばんわかってるけどさあみたいな人間なので、わたしは。そういう人が読んだらつらいです、もう知らんみたいな気持ちになる。心バキバキでボキボキでずるんずるんになる。なんも考えずに毎日生きたいわそりゃそしたらどんなに楽だったかな後悔とかも少なかったかなとかとかとか。熊太郎も人殺さずに済んだのかな。でもどうしようもないな。
人間ってだいたい何かしらいつも考えていてああしたいこうしたいこうなりたいこうだったらいいのに。そういうのを言うあるいは行動する誰かに聞いてもらう、それがふつうです。でも熊太郎はできなかった。幼少期の頃に「あ、なんか人の言うとることと世間体って違うんやなあんま他人の意見なんか信じれんなもう人にあんまべらべら言わんとこ」みたいにかいつまんで言うとなります。そういうの思う人と思わない人いるだろうけどでもみんな多かれ少なかれ「本音」は全部外に出さないものです。でも熊太郎はあんまりにも不器用でさあ、不器用で不器用で人がこわくて抱えてだんだん抱えすぎてあかんくなりました。
絶望しました。読み終わってほんとに絶望した。熊太郎はかわいそうでそれからしょうもなって思う。人間はしょうもない熊太郎もだしまわりの人間も。

なんらの言葉もなかった。
なんらの思いもなかった。
なにひとつ出てこなかった。
ただ涙があふれるばかりだった。
熊太郎の口から息のような声が洩れた。
「あかんかった」

物語終盤の熊太郎の言葉です。熊太郎は今まで押し殺して押し殺して自分の本音を言わないで生きてきて人殺してじゃあなんか自分の本音を神様にでも「告白」してみようと思ったときなんの言葉も出なかったっていうのがはぁ、そうなんかぁそうなるんかぁそれで一言「あかんかった」
このあかんかったが全部です。この小説の全部だと思う。あかんかったんです。あかんかったら人間てのは人を殺すんだわこうなるんだわ。

ブログに書いといてあれだけど、あんまり人にすすめたくはない小説かも…だってこれすすめて「はぁ?」と言われたらそれはつまりなんとなくわたしを否定されたような気もしてしまうので…浄土の方は読んでください!告白も軽いダンベルだけどkindleだとスマホでいけるんで、興味が出たらまぁよければ。一応あんまりネタバレしないようなつもりで書いたのですがでも読書する人ってやっぱり内向的な人間が多いんだと思います。だからこの小説レビュー高いんでしょ。あかるく元気な人はこの小説読んだらもしかしたら「くっら!きっしょ!」で終わるかもしれないしそういう人がまぁ希望って言えば希望ですよ。あかるく社会まわして下され…わたしは今でも燃え尽きていてどうしたもんかなって思ってます、ブログにまで書くとかだってほんとにやばい。